奄美大島Tour Part2

こんにちは! 滝沢です!
奄美大島はとにかく生きものの宝庫!!

群れも良し、サンゴも良し、マクロも良し!!
今回のログはマクロメインで!!

ウミウシは全部で何種類いたかな?!?

2チームで潜ったので見たのもあれば見てないのも。。。

とにかいういっぱいいましたよ~!

中でも多いいのはやっぱりイボ系ですね♪

ハゼもネジリンボウにヤシャハゼが浅瀬で見れました~

かわいいヤドカリさんもGET!

伊豆で良く見るオルトマンワラエビのお友達のホシゾラワラエビもGET!
僕は初めて見ました~!

今回は到着日の午後に2ボートダイブ!
そして今回のツアー、1つ目の目的、サンセットダイブでニシキテグリ狙い!

まずはエントリー前に『ニシキテグリGET』のボードで記念撮影!
これで見るしかなくなった皆さま、躍起になって探して(ガイドさんに探して頂いて)
無事に見ることが出来ました~

この色合いとフォルム、そして顔がなんといってもかわいいですね~

このポイントでもウミウシGET!

ハシナガウバウオかな? みんながニシキテグリに夢中になっているところを一人でGET(笑)

無事に目標を達成できたので夜はみんなでかんぱーい!!

奄美ツアーはまだまだ

つづく。