ハゼを撮る!

こんにちは! 滝沢です!
今回は平日リクエストツアーで大瀬崎へ行ってきました!

ハゼ好きの常連様とマンツーマンでじっくりフォトダイブ!
ナイトロックスを使ってやや深場にいるハゼを狙ってきましたよ~

透明度はまずまず!!
あとは狙いのハゼが出ているかどうか!?!?

ハゼエリアまでの道中には大きなコロダイが数匹!!
ホウボウもちらほら。

そして目的のエリアに到着し、穴をのぞくと目的のハゼは顔をちょこんと出してましたが、
チョウチョウウオが頭上を通過し、すぐに隠れてしまいました( ;∀;)
なので、他のハゼを撮影!

クサハゼにカスリハゼ!!

オニハゼも撮ってみましたよ~

浅瀬ではネジリンボウぺアもいました!

トガリモエビもGET!

水温がどんどん上がって来て、いろんな魚が増えてきたので
ハゼがビクついてしまい、すぐに隠れてしまいます。。。

ミノカサゴやクロダイ、ヒメジなどなど、タイミングによってハゼが出てたり出てなかったり。。。

難しいけれど、それがまたハゼ狙いの面白いところですね♪♪
ランチはやまやさんで海鮮!

狙いのハゼはまたリベンジしに行きましょう!
ご参加いただきありがとうございました!