こんにちは! 滝沢です!
今回は某映像制作会社様からご依頼いただき、西伊豆の獅子浜へ行ってきました!
ある水中映像を撮影してほしいとのことで、その仕事兼、調査ダイブをしてきましたよ~
天気はイマイチでしたが、透明度は良好!!
15mくらいは見えて魚も群れ群れ!!
特にアカオビハナダイがキレイでしたよ~!!
もちろんその中にはサクラダイも!!
岩からたくさんの黄色いプチ花火が咲いていると思ったら全部キサンゴです!
キレイですよね~
普段はあまり撮りませんが、花火っぽいつながりでヒドロ虫を顕微鏡モードで
撮ってみたら意外と奇麗!!
今度からお客様に紹介しようっと!
ピカチューウミウシがいるとのことで探してみると無事に発見!!
近くにはイガグリウミウシも!!
サガミミノもいてウミウシは3種類GET!
少し深場ではオオウミウマを発見!
その近くではムチカラマツに抱き着くイボイソバナガニが!
Tritonお酒貯蔵場ではイラが数匹おねん寝ちゅーzzz
最後は獅子浜名物の真実の口で自撮りで終了!
調査は1ダイブのみでしたが、いろんな生きものが見れて有意義な調査?あそび?
となりました!!
いっぱい働いた?のでランチは五味八珍さんでがっつり!!
獅子浜ツアー、オススメでーす!
獅子浜調査DIVE!
- Next
記事がありません