雲見&土肥ツアー①

こんにちは! 滝沢です!
今回は真夏の西伊豆・雲見&土肥ツアーへ行ってきました!

気温は35℃で陸上は汗だくだくι(´Д`υ)
早く海に浸かりたーい!
ということで準備をしてエントリー!!

おーーーーい!!
どうなってる真夏の伊豆の海!??
透明度悪いし、水温低い。。。。。

完全GreenWord( ;∀;)
魚はたくさんいるのですが、良く見えません(笑)

雲見は言わずとしれた伊豆半島No,1地形のダイナミックポイント!!
大・中・小さまざまの洞窟があり、ワイドに潜りたい海のひとつ!

が、しかし透明度が悪すぎて洞窟の全景がぜんぜん見えない(;’∀’)

魚はたしかにいるんですっ!!

ぐっちゃりと!!

ただ、良く見えないんです。。。
とりあえずサンゴもキレイなんです!

ウツボはなぜか壁から出てるんです(笑)

浅瀬は明るい分、奇麗に見えるんです!

なんだか今年の夏は黒潮が離れちゃって大変。。。
ま、海ですからね~!! こんなこともありますね!

本当は3本潜りたかったですが、あまりにも見えないので2本で終了し、
雲見の高台で記念撮影!!
陸上はとにかく透明度が良い♪(あたりまえ!)
宿についてゆっくり温泉に浸かってからビール片手に夕日を見にお散歩!

そしてお泊りツアーの醍醐味、お宿の夕食!!

お泊りツアーはこれがいいですよね~!!

Part2につづく。